睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群は良質な睡眠がとれず、日中の活動性や労働の質、運転能力などの低下、さらには高血圧や虚血性心疾患、糖尿病などの生活習慣病を引き起こすといわれています。

症状

  • 大きないびきをかく
  • 睡眠中に呼吸が止まる
  • 昼間にいつも眠気がある
  • 朝起きると頭が痛い
  • 夜中に頻繁にトイレに起きる等
  • 上記のような症状がある方は睡眠時無呼吸症候群の疑いがあります。

治療

診察で疑いがある場合は簡易検査機器を手配いたしますのでご自宅で検査をしていただきます。
検査の結果重度の睡眠時無呼吸症候群と診断された場合はCPAP治療をご案内させていただきます。

CPAP療法とは

マスクを介し気道内に陽圧をかけ、気道の閉塞を防ぐことにより、無呼吸を抑制する療法です。
CPAP本体から鼻マスクを介してあらかじめ設定した陽圧を気道へ送り、気道を常に陽圧に保つことにより、気道の閉塞を防ぎます。

効果

無呼吸、低呼吸、いびきをかかなくなる、低酸素状態の改善、睡眠の質の向上や日中傾眠の解消が期待できます。
また合併症の予防や改善、生命予後の改善、交通事故リスクの低減、心疾患イベントが低減し死亡率を低下させたとの報告がされています。